版元ドットコム

探せる、使える、本の情報

文芸 新書 社会一般 資格・試験 ビジネス スポーツ・健康 趣味・実用 ゲーム 芸能・タレント テレビ・映画化 芸術 哲学・宗教 歴史・地理 社会科学 教育 自然科学 医学 工業・工学 コンピュータ 語学・辞事典 学参 児童図書 ヤングアダルト 全集 文庫 コミック文庫 コミックス(欠番扱) コミックス(雑誌扱) コミックス(書籍) コミックス(廉価版) ムック 雑誌 増刊 別冊
戦史の余白 大木 毅(著/文) - 作品社
.
【利用可】

書店員向け情報 HELP

書店注文情報

注文電話番号:
注文FAX番号:
注文メール:
注文サイト:

在庫ステータス

在庫あり

取引情報

取引取次:
ト・日     書店
子どもの文化     書店(直)
直接取引:なし

出版社への相談

店頭での販促・拡材・イベントのご相談がありましたらお気軽にご連絡ください。

戦史の余白 (センシノヨハク) 三十年戦争から第二次大戦まで (サンジュウネンセンソウカラダイニジタイセンマデ)

歴史・地理
このエントリーをはてなブックマークに追加
発行:作品社
四六判
240ページ
定価 2,000円+税
ISBN
978-4-86793-010-6   COPY
ISBN 13
9784867930106   COPY
ISBN 10h
4-86793-010-5   COPY
ISBN 10
4867930105   COPY
出版者記号
86793   COPY
Cコード
C0020  
0:一般 0:単行本 20:歴史総記
出版社在庫情報
在庫あり
初版年月日
2023年12月
書店発売日
登録日
2023年9月29日
最終更新日
2024年3月26日
このエントリーをはてなブックマークに追加

書評掲載情報

2024-03-10 読売新聞  朝刊
評者: 遠藤秀紀(東京大学教授・解剖学者)
2024-02-24 毎日新聞  朝刊
2024-02-15 朝雲  2024年2月15日号
2024-02-15 社会新報  2024年2月15日号
評者: 田沢竜次
2024-01-01 軍事研究  2024年2月号
MORE
LESS

重版情報

3刷 出来予定日: 2024-04-10
2刷 出来予定日: 2024-02-29
MORE
LESS
2024年03月10日 読売新聞書評 評者: 遠藤秀紀(東京大学教授・解剖学者)

紹介

世界を一変させた歴史に残る戦い。
だがそこには、語られない余白が必ずある――
軍事史の第一人者による、最新の戦史

三十年戦争、アメリカ独立戦争、ナポレオンのロシア遠征、第二次大戦でのウクライナを舞台にした戦いから、マンシュタイン、山本五十六などの知られざる秘話まで――従来の正面からの評論とは趣が異なるが、戦史・軍事史のさまざまな側面を、いわばからめ手から描きだしたユニークな一書。軍事史の第一人者による、最新の戦史。

目次

はじめに

第Ⅰ章 「近代化」する戦争
Ⅰ-1 「北方の獅子」の快勝――グスタヴ・アドルフとブライテン       
 フェルト会戦
 スウェーデン軍の進歩
 ブライテンフェルトへ
 ザクセン軍潰走
 驚くべき規律
Ⅰ-2 近代散兵の登場――アメリカ独立戦争の戦術的一側面 
 横隊戦術から散兵へ
 赤衣兵(レッドコーツ)――横隊戦術の精華
 奔放なる兵士――大陸軍
 猛威を振るうライフル
Ⅰ-3 マレンゴ余話二題
 葦毛の「マレンゴ」
 鶏のマレンゴ風
Ⅰ-4 雪中に消えた大陸軍(ラ・グランダルメー)――ナポレオンのロシア    
 遠征
 破滅に至る決断
 両軍の態勢
 失敗した短期戦
 スモレンスクの過誤
 ボロディノ会戦
 敗走
Ⅰ-5 アルビオン作戦――ドイツ軍最初の陸海空協同作戦
 バルト海の三島
 対立する陸海軍
 独露両軍の態勢
 急きたてられた作戦発動
 先手を取られたロシア軍
 島嶼の包囲戦
 とどめとなった海戦
 成功した陸海空協同作戦
Ⅰ-6 第一次世界大戦の「釣り野伏せ」 

第Ⅱ章 雪原/砂漠/廣野――第二次世界大戦、無限の戦場
Ⅱ-1 鷲と鷹――英本土航空戦
 戦いを決意したヒトラー
 戦略爆撃の用意がなかったドイツ空軍
 鷹の成算
 「海峡の戦闘」
 鷲攻撃
 「かくも少数の人々」だったか?
 アンチ・クライマックス
Ⅱ-2 上海に罠を仕掛けた男――フォン・ファルケンハウゼン小伝
 中国はより重要だった
 知日派ファルケンハウゼン
 指揮を執るファルケンハウゼン
Ⅱ-3 熊を仕留めた狩人 「冬戦争」トルヴァヤルヴィの戦い
 ソ連の「勢力圏」
 交渉決裂
 生え揃っていなかった熊の爪
 狩人の軍隊
 ラドガ・カレリアに迫る危機
 タルヴェラ来たる
 打撃また打撃
Ⅱ-4 作戦次元の誘惑――北アフリカ戦線1941 ー1942
 独断専行が招いた一大戦役
 第一次トブルク攻撃
 乱れた間奏――「簡潔(ブレヴィティ)」と「戦斧(バトルアクス)」
 「十字軍戦士」
 一大退却戦
 冷厳な戦理
 ガザラの戦い
 トブルク陥落とエジプト侵攻
 三度のエル・アラメイン会戦
Ⅱ-5 狐をしりぞけたジョンブル――オーキンレック将軍の奮戦
 強敵来たる
 チャーチル首相との衝突
 先に撃つのはどちらか
 奇襲に成功した第8軍
 「死者慰霊日の戦車戦」と「金網柵への突進」
 クルセーダー作戦を継続すべし
 追われる狐
Ⅱ-6 石油からみた「青号」作戦
 石油に渇くドイツ
 「1942年初頭のソ連国防経済」
 技術者たちの戦争
 コーカサスを去る石油技術旅団
Ⅱ-7 回復した巨人 キエフ解放1943年 
 危うい均衡
 「欺騙」の傑作
 ドイツ軍は予想していたのか?
 キエフ解放
 犠牲となった第25装甲師団
 決定打は得られず

第Ⅲ章 軍事史万華鏡
Ⅲ-1 ビアスの戦争 
Ⅲ-2 「ハイル・ヒトラー」を叫ばなかった将軍 
Ⅲ-3 マンシュタインの血統をめぐる謎
 名家の子
 サラブレッド
 悪いうわさ
 元帥自身が認めていた?
Ⅲ-4 インドシナで戦ったフランス外人部隊のドイツ兵
Ⅲ-5 「戦時日誌」に書かれていないこと 
 戦時日誌作成の実際
 記載されなかった失敗
Ⅲ-6 続いていたクレタ島の戦い――占領と抵抗
 シュトゥデントの厳命
 レジスタンスの結成
 将軍拉致作戦
Ⅲ-7 何に忠誠を誓うのか――「軍旗宣誓」をめぐるドイツ史
Ⅲ-8 山本五十六はミッドウェイで将棋を指したか 
 従兵長の回想
 否定する戦務参謀
 軍楽兵の決定的証言
Ⅲ-9 笹川良一の「抵抗」? 
 「信州戦争資料センター」の発見
 白亜館上の盟ならざるべからず
 改竄されていた山本書簡
Ⅲ-10 「いって聞かせ」なかった山本五十六 

終章 「戦史は繰り返す」か――現状分析への歴史の応用 
 テーゼとアンチテーゼ
 「記号」はいらない
 「歴史は繰り返さないが韻を踏む」
 概念の陥穽


主要参考文献

上記内容は本書刊行時のものです。